BAMBINA2 ハード を配布精霊で攻略中です。
いろいろ端折って 5-3 から
攻略デッキはこんな感じ
とにかくエルダーに生きてて欲しい!と祈りながら進めるデッキ。ソウルジェムとケラヴィノスの結晶を積めるだけ積んで、亜人軽減。まあ、これだけ積んでれば、落ちることはありません。パネル事故ったり、誤答すればあっけなく終焉は訪れますが。
とにかく、ハード5-3 はミッションがマゾめ。
30ターン以内&ノーデス。ノーデスがなければ意外と適当に「あら、やられちゃった」ぐらいでもミッションは達成できるのですが、そうも行かず。なかなか歯ごたえのあるクエストでした。
1戦目
左タゲスタート。ペオルタンがL化したらSS は 中 → 右 の順。回復はASのみで足りますが、運が悪いと落ちるので、スザクがL化したくらいでSSを使うと安心かも。
この手順で1戦目クリア時にちょうどエルダーSSが発動可能に。クリア1T前にSS2ステアップを忘れずに。
2戦目
初手エルダーSS発動。発動したらすぐSS溜め。タゲ 真ん中 でキルラパネル。上2体にエルダーのSSは効きませんが、キルラパネルを踏めば落ちます。
3戦目
左タゲ。相手がSS封印したりAS封印したりしてきますが、じっと我慢。右がAS10T封印をしてきたあとに、残滅で終了。
4戦目
中タゲ。すぐ終わります。
5戦目
左へ ペオルタンSS2仕込み(超重要!) これを忘れると最初からやりなおしの可能性も。その後の時限弾は、SS1の時点でバンバン真ん中ボスへ仕込んでいきました。攻撃は1・2T目中タゲ、で2T目終了時の残滅でボスが怒るはず。3T目にヴィタパネルを踏んで、4T目開幕でやっとアニマ遅延の出番。ナナリーステアップ・エルダーSS発動とつづけて、ずっと左タゲで攻撃。あとは時限弾のお仕事です。
最初のSS発動後、左がミリ残りましたが、次の攻撃で削れるので問題なし。
時限弾仕込み忘れたりして、真ん中と攻撃が被るとだいぶイタイ。
で、時限弾が発動してフィニッシュ!
ターン数もまあまあ余裕がある感じ。
ここに至るまで、ボス戦の敵挙動がよくわかってなくて、結構やり直しました。
最後にザコ残しの方が楽できるでしょ!からの
全滅。
で、何回か同じミスを繰り返してやっと気付きます。
ボス死亡時行動の「のろい」でHPが風前の灯。上記画像の際、左 ギリ削れないか!?とも思ったのですが、削り切れず → ヘタに1体だけ残る → 残滅でクリア なんてことになって、ノーデスミッションだけ残ったら悲しいので、泣く泣くリタイアしました。とにかく、左ザコに先に亡くなっていただく必要があります。
5-1、5-2 にノーデスがなかったので、「30T以内はそこそこキツイけど、まあなんとかなるかな!?」からのノーデスミッション登場だったので、ちょっと面食らいました。でもまあ、なんとか魔道杯前に片付けることが出来て一安心。
魔道杯、緩かったらいいのにな・・・と思ってたら
サタ女かぁ。荒れそうだなぁ。
================
ランキング参加しています。
魔法使いと黒猫のウィズランキングへ
================