幻闘戦 アナザーワン 攻略です。
こんなデッキで攻略しました。
ステアップアシュタルを起用しました。上画像は惺眼が決まって1ターン遅延しているところです。
ベースは昨日攻略時の借り物デッキ。昨日は誤答があり、正解率がS判定でした。S判定のままにしておくのは少し気持ちが悪かったので、もうちょいがんばってみようかな、と。初日は参加せず、2日からのスタートでしたので、気休め程度でも多く積んでおきたい、というのもありましたし。
で、なんとか全問正解でクリア
その攻略中に気付きます。
ミツボシのポジションはもっと回復重視でいんじゃね?と。
もうちょい回復をちゃんと出来れば被ダメージLv3でもいけそうな気配。
というわけで、ミツボシ out アシュタル in
結晶の変更点は、リルム&ロアのSS2の継続回復を活かすために魂魄算盤を外しました。あと、「特別な」のHPには不安が残る。なので、物質軽減結晶の方がいいのか?と思い、HP500UPと交換しました。結果、HPはリフィルよりだいぶ余裕がありました。リフィルも軽減結晶の方がいいかもしれません。まあ、HP1000でもクリア出来てるのでわざわざ変える必要はないんですが。他は元の通りHPマシマシ結晶です。
攻略は特に手順を変えるなんてことはなく、怒り後にステータスアップするように心がける、くらい。
結果
刻印26とほぼ同じターン数でいけました。
というわけで、出遅れたアナザーワン攻略ですが、なんとかなりそうです。スタートが遅れて刻印も低めだったので終盤まで積み上げはまごつくのか?なんて思いも少なからずあったので、その辺もクリア出来そう。
ひとから借りたデッキのカスタマイズとはいえ、結局なかなか楽しんでやってました。
あと、二日目にして、50ターンに慣れた感もあるんですよね。
昨日は道中字が読めなくなったりしてました。
こんな瞬間もちょこちょこ
手帳をチェック
なんか左と右もわからなくなってたらしい。疲れたのかしら。そのほかもなかなかのやつを間違ってます。
まあ、のんびりと根を詰めずにやっていこうかな、と。
================
ランキング参加しています。
よかったらポチっと。
人気ブログランキング
================