大魔道杯in聖シャバニック女学院 が無事終了しました。
今回魔道杯中は、2日目最初あたりに精霊の所感について載せたのみで、それ以外はブログを更新することはありませんでした。なので、適当にかいつまんでご報告を。更新頻度低くて申し訳ないです。
周回デッキ
わりと早めに覇級を周ってました。GAME WITH で、初日の18:00前ぐらいに投稿されていたデッキです。新人王2016 ミーちゃん が手元にあって、ホントラッキーでした。
最近、dアニメストアに加入したので、今回は初めてアニメをみながら魔道杯をこなしました。
観てたのは「ポプテピピック」
まず「ポプテピピック」の感想。ネタバレがいやな人は読まないでね。
単刀直入に、非常にオモシロイです。まあ、観た理由も、結構話題にのぼっていたからだったりもするのですが、正直、期待以上でした。1回25分弱のアニメですが、前編と後編に分かれていますが、アニメーションは99%同じ。けれども声優が違う、という仕様。この仕様すら前情報として知らなかったので、非常にびっくりしました。「声優で、こんなにも内容が違うんだ。すごいな。」と。声優のすごさや個性、また、ベテラン陣の腕っ節をまざまざと見せ付けられたり。なかなか見ごたえがありました。
そんな感じで、「ポプテピピック」を観ながらプレイしていたので、まあ、入口を間違う間違う。
普段の倍くらい?間違ってたような?まあ、体感的にですが、「間違ったから気をつけなきゃ」なんつって、また違う入り口に入ったりしてました。やはり、アニメを観ながらだと、なかなかプレイは難しいですね。
・・・なんて書きましたが、実際はプレイしながらでちょうどイイ温度のアニメでした。だって、内容はありませんから。つまんない作品だったとしても、ストーリーを追う必要があるものだと、「ながら」はさすがに難しい気がします。
というわけで、「ポプテピピック」をまだご覧になられていない方は、次回 魔道杯のときにでも是非。
小生はまだ全話見終わっていないので、どっしよーかなぁーって思ってるところ。
次回 魔道杯までは観ない、なんてのはさすがにガマン出来ないかなぁ。
================
ランキング参加しています。
魔法使いと黒猫のウィズランキングへ
================